SSブログ
<ご連絡>
仕事や私事が重なり、しばらくの間、不定期の更新とさせて頂きます。
何卒宜しく御願い申し上げます。

品川区 勝島運河にて 菜の花(なのはな) [日記・雑感]

先日、仕事の打ち合わせの帰りに品川区の勝島運河を訪れました。
今年も、防潮堤に設けられている花壇の所々に菜の花が植えられ、花が咲いておりました。
RIMG4503-2_1.jpg
歳時記によると、「菜の花(なのはな)」はアブラナ科のアブラナの花で、大根の花と同じく、高く薹(とう)を立て、黄色の四弁花を傘の形に密集させて咲くのだそうです。
俳句では、芭蕉や蕪村など多くの俳人に詠まれてきた春の主要季語の一つだということです。


俳句を置かせて頂きます。

菜の花や夕映えの顔物を言ふ 中村草田男



角川俳句大歳時記「春」

角川俳句大歳時記「春」

  • 編集: 角川学芸出版
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2006/12/30
  • メディア: 単行本


nice!(47) 
共通テーマ:日記・雑感

品川区にて 沈丁花(じんちょうげ) [日記・雑感]

西大井方面で打ち合わせがあり、帰りに立ち寄った公園で、沈丁花の花が咲き始めているのを見ました。
RIMG4484-2_1.jpg
歳時記によると、「沈丁花(じんちょうげ)」は中国原産のジンチョウゲ科の常緑低木で、漢名は瑞香(ずいこう)だそうです。
RIMG4482-2_1.jpg
「沈丁花(じんちょうげ)」という名前は、「沈香(じんこう)」と「丁字(ちょうじ)」の香りを併せ持つ花、というところから日本で名付けられたようです。


俳句を置かせて頂きます。

沈丁の咲き始めたる白さかな 星野立子



角川俳句大歳時記「春」

角川俳句大歳時記「春」

  • 編集: 角川学芸出版
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2006/12/30
  • メディア: 単行本


nice!(44) 
共通テーマ:日記・雑感

品川区にて 河津桜(かわづざくら)・目白(めじろ) [日記・雑感]

先日撮影した河津桜(かわづざくら)は、1週間後には開花が始まっていました。
RIMG4478-2_1.jpg
数羽のメジロが枝から枝へと飛び回り、花の蜜を求めているようでした。
RIMG4480_1.JPG
「目白(めじろ)」はメジロ科の鳥で、体は草色、目の周りに光沢のある白い環があり、集団で活動することが多く、一つの枝にいわゆる「目白押し」になって居並ぶことがあるそうです。
RIMG4481_1.JPG
俳句を置かせて頂きます。

見えかくれ居て花こぼす目白かな 富安風生



合本俳句歳時記 第四版

合本俳句歳時記 第四版

  • 編集: 角川学芸出版
  • 出版社/メーカー: 角川学芸出版
  • 発売日: 2008/06/28
  • メディア: 単行本


nice!(44) 
共通テーマ:日記・雑感

品川区にて 枇杷の花(びわのはな) [日記・雑感]

先日、大井町での打ち合わせの帰り、枇杷(びわ)の花が咲いているのを見かけました。
RIMG4473_1.JPG
枇杷(びわ)はバラ科の常緑高木で、11月から12月に枝先に白色の五弁の花を咲かせるということです。


俳句を置かせて頂きます。

枇杷咲けり街音ここも止む間なし 中村汀女



合本俳句歳時記 第四版

合本俳句歳時記 第四版

  • 編集: 角川学芸出版
  • 出版社/メーカー: 角川学芸出版
  • 発売日: 2008/06/28
  • メディア: 単行本


nice!(48) 
共通テーマ:日記・雑感

品川区にて 河津桜(かわづざくら) [日記・雑感]

大井町付近での打ち合わせの帰りに撮影した河津桜です。
RIMG4461-2_1.jpg
まだ花は咲いていませんでしたが、蕾(つぼみ)から花弁のピンク色が顔をのぞかせていました。
あと1週間ぐらいのうちに開花するでしょうか。少しずつ春が近づいているようです。

nice!(45) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。